top of page

調布駅東口からすぐ あなたのかかりつけ眼科

東京都調布市に位置する水野眼科クリニックでは、白内障、緑内障、その他の眼科一般診療を行ないます。当クリニックは、経験豊富な医師により、患者様一人ひとりの症状に合わせた丁寧な診察を心がけています。眼疾患でお困りの際は、是非お気軽に当クリニックへご来院ください。

目を抑える男性
視力測定
目のきれいな女性
当院の特長
Features

​当院の特長

眼科イメージ

調布駅から徒歩2分のアクセス

水野眼科クリニックは、調布駅東口から徒歩2分という通院に便利な場所にあります。通勤やお買い物の途中でも気軽に立ち寄れる、地域住民にとって身近なクリニックです。

 調布駅
目を抑える男性

お一人おひとりに合わせた眼科治療

当クリニックでは、各種眼疾患について、患者様のライフスタイルや症状の進行度に応じて治療を行っています。診断から治療、必要な場合には手術適応の検討、術後の経過観察まで一貫してサポートし、患者様が安心して治療を受けられるよう努めています。

地域に根ざしたかかりつけの眼科

水野眼科クリニックは、調布市の地域社会に深く根ざしています。地域の皆様が健康な目で毎日を過ごせるよう、予防から治療、健康相談まで幅広く対応しており、地域のかかりつけ医として安心して来院して頂けるよう日々努めています。

調布市の街並み
目をきにする男性

白内障

こんなお悩みありませんか?

「最近、物がぼやけて見える」

「夜間の運転が不安になった」

「以前より色が薄く見える」

「日中のまぶしさが気になる」

「読書がしにくくなった」

目をきにする女性

緑内障

こんなお悩みありませんか?

「目がしばしば痛い」

「視界の一部がくもって見える」

「目の疲れが以前よりひどい」

「夜間の視力低下が心配」

「家族に緑内障の人がいる」

これらの症状に心当たりがある方は、水野眼科クリニックへお越しください。早期発見、早期治療を行うことで、視力の低下を防ぎます。

診療案内
Medical information

診療案内

診療内容

水野眼科クリニックでは、白内障や緑内障の診断と治療、遠視、近視、乱視、弱視の診療や眼鏡処方箋の発行、眼瞼、角膜、結膜、葡萄膜などの疾患、及び様々な眼底疾患など、多岐にわたって診療しております。気になる症状がございましたら、当院へご相談ください。

また広角眼底カメラ、光干渉断層計、視野測定器械などを使用し、的確な診断により治療計画を立てます。重症度によっては、専門医をご紹介させていただきます。

よくある質問
FAQ

よくある質問

視力測定
白内障

白内障

白内障の初期症状は何ですか?

初期段階の白内障では、ぼやけた視界や複視、光のまぶしさを感じることがあります。これらの症状は日常生活に影響を及ぼすこともあるため、早めの診断が推奨されます。

白内障の治療方法にはどのようなものがありますか?

白内障の治療には、初期段階では眼鏡の調整や照明の工夫により、より良い矯正視力が得られるように検討します。進行予防の点眼薬を処方し、症状が進行した場合は、手術により濁った水晶体を除去し、人工の眼内レンズを挿入することが一般的です。

白内障手術のリスクについて教えてください。

白内障手術は高い成功率を持っていますが、ごく稀に感染や出血、網膜剥離などのリスクが存在します。手術前には医師としっかりとリスクについて話し合うことが重要です。

手術後の生活で注意することはありますか?

手術後は、洗髪洗顔が約1週間制限されます。感染予防には十分注意しましょう。数週間は重い物を持つことや水泳などの活動を避けることが推奨されます。また、医師の指示に従い、定期的な術後の検査を受けることが重要です。

眼鏡が必要な場合は術後2ヶ月頃に眼鏡処方箋を発行します。

白内障はどのようにして予防できますか?

完全に進行を予防する方法はありませんが、健康的な食生活、禁煙、UVカットのサングラスの使用などが推奨されます。炎や赤外線器具の赤い光なども見つめるのは避けましょう。また糖尿病、甲状腺疾患など、基礎疾患の治療も大切です。

緑内障

緑内障

緑内障の主な原因は何ですか?

緑内障は通常、眼内圧の異常上昇が原因で発生しますが、眼圧が正常であっても発症する場合があります。遺伝的要因も一因とされています。

緑内障の治療で最も一般的な方法は何ですか?

緑内障の基本的な治療方法は眼圧を下げるための点眼薬の使用です。効果が不十分な場合、レーザー治療や手術が選択されることもあります。

緑内障の診断方法について教えてください。

緑内障の診断には、眼圧測定、視野検査、および眼底検査が行われます。これらの検査により、視神経の損傷の程度と病状の進行を評価することができます。

緑内障治療の副作用にはどのようなものがありますか?

点眼薬は非常に有効な第一選択の治療法です。しかし、充血、かゆみ、不快感、かぶれを引き起こすことがあります。病状、病期に応じて、レーザー治療や手術を行う場合もありますが、一時的な視力低下や眼圧の不安定な変動を起こすことがあります。
また、眼圧下降効果が不十分だったり、将来、眼圧が再上昇することもあります。
手術後も定期的な経過観察は大切です。

緑内障の家族歴が影響することはありますか?

はい、家族歴がある場合、緑内障のリスクが高くなることが知られています。家族に緑内障患者がいる場合は、定期的な眼科検診を受けることが推奨されます。

Medical hours

診療時間

診療時間
野川

休診日 / 木曜・日曜・祝日

ささいなことでもかまいません。
​お気軽にご相談・お問い合わせください。

042-486-1177

クリニック概要
​Clinic overview

クリニック概要

目のきれいな女性

名称

医療法人社団緑会 水野眼科クリニック

所在地

〒182-0024

東京都調布市布田1-26-12

ダイアパレス調布105号

電話番号

042-486-1177

診療時間

​月・火・土 / 9時~12時
水・金 / 9時~12時、14時~17時

休診日

木曜・日曜・祝日

アクセス

鉄道

調布駅東口徒歩2分

bottom of page